山実水産ができること
●朝活〆のカンパチをプロの活〆方で魚にストレスをあたえないで1発で活〆、神経抜きする(脊髄)を空気エアガンで抜くカンパチを提供致します。〈全国発送〉
●魚を獲る漁法について説明します。
●魚をおろし中身のいい品をその時期に応じて提供致します。
●プロによる食べ方の提案。
●カツオの目利きで鹿児島一番の魚を提供(20数年鹿児島1位)
●大量仕入れによるどこよりも良い物をより安く提供致します。
●魚の魚食活動を通して子供たちに魚食、魚触、魚ショックと笑顔を提供致します。
●魚のさばき方を教えて1本ままで骨まで食べれるさばき方を提供致します。
●水揚げ日と水揚げ海域が明確なので安心、安全。
●鹿児島のおいしいお店を推薦致します。
●また、2022年度より生鮮カツオタタキ(もちもち生カツオ®たたき)の製造を始めました。
●ヘッドカッター、フィレマシン、焼き機、真空機、金属探知機を擁しており、日産/5トンを目指して日々製造と営業活動を行っています。
山実水産有限会社食品安全方針
我々は『お客様へ、常に安心安全な高品質なブランド商品【骨まで愛してⓇ】を提供する』ために食品安全マネジメントシステムの構築推進と継続的改善を図り、維持し、鹿児島1番の魚のプロ組織として、一丸となり法令遵守しお客様の満足の向上に邁進します。
作成日:2023年2月2日(木)
作成者:山口朋秀
承認者:山口憲一郎
FSSC22000認証、取得工場へ
3つの側面を持った新たな山見水産有限会社
1.冷凍フィレ・ロイン・スライス加工
2.レトルト処理
3.粉付け、すり身等の高次加工
1.市場の集荷力を活かした鮮魚の一次処理
3Dfreezerを使用した急速冷凍の冷凍フィレ、連投ロイン製造の加工
2.B棟1階、C棟1階で出てくる頭やカマをレトルト処理し長期保存を可能とした煮付け製品の製造
3.マグロ竜田、ブリ竜田などの水産加工品の製造、中骨から取れるすり身を使用したナゲットの製造
業務の流れ
市場
- 凄腕漁師が最高の魚を水揚げ
- 山実水産の精鋭部隊が、水揚げされた魚をいっさいがっさい買い取る
- 鮮魚の〆作業や、目利きをしたりして市場で販売
- 仲買人から、全国のスーパーや食卓、海外にまで鹿児島の素晴らしい魚が運ばれる
FSSC22000認定の加工場
- 市場に隣接している加工場を保有しており、市場直送の超超新鮮な魚を加工場へと搬入
- 新鮮な魚をお客様へ届けるために、搬入時の温度は常に4℃以下を維持しており
加工場内も常に魚の為の温度管理を徹底(FSSC22000)
- 凄腕職人が魚を機械で3枚卸にし、さらには手作業で骨が入らぬように処理
- 新鮮さを維持するために真空作業を行い、冷凍については-40℃で急速冷凍を1時間行っている
- 出荷準備を行い、生魚は(発泡スチロール)冷凍の魚は(ダンボール)に分けて発送し、全国の食卓へ〜
その他の業務
■小・中学校・専門学校へ出張お魚教室の実施(魚の捌き方、種類、など)
■一般市民へのお魚教室の実施
■小売支援(量販店・魚屋)店頭での販売補助など 小売支援(量販店・魚屋)店頭での販売補助など
鹿児島何でもランキング
- 山実水産 鹿児島売り上げNo,1
- 山実水産 鹿児島カツオ仕入れNo,1 社長
- 山実水産 鹿児島稀少魚(普段見かけない魚)仕入れNo,1 実
- 山実水産 鹿児島魚おろしの量No.1 有村
- 山実水産 鹿児島カンパチ仕入れNo.1 田畑
- 山実水産 鹿児島高級魚仕入れNo.1 宜良